@突き放した感想
心情描写がセリフばっかじゃねえかお前ん家!どうなんだよアニメとして!(YTR☆)
「周りに流されちゃう私の事、叱って欲しかった」(大人が泣けるアニメ)
ヒエ~ッww
じんたんも学校行く気無いなら制服ぐらい処分しろよう
ファッションヒッキーじゃん
@触れる幻想
『触れる幻想が有るかいい加減にしろ!』なんて書きましたが
『ファイト・クラブ』という前例がありますよアリゲーターさん
あれはタイラーが主人公のもう一つの人格でしたが(ネタバレ感想)
めんまもそうなのか…!?
先の話になるけどノートに文字を書く場面も じんたんの熱い一人芝居だと思うとゆきあつ
でも流石にそれは無い
じんたんはめんまを『幻想が生み出した夏の獣』と思ってるけど
勝手にカップケーキ作る幻想ってありえますかね…!?
@うーんこの主人公
あなる「学校来なよ」
じんたん「嫌ンゴ…あなるとの約束なんてどうでもいいンゴ」
めんま「学校行こうよ」
じんたん「行くンゴオオオオオオ!!!めんまのお願いごとんごおおおおおお」
なにこれ
しかも結局学校行ってないっていう
@カップケーキ
めんまが作ったカップケーキを見て
母親が作ったカップケーキを思い出すじんたん
めんまはじんたん母の仏壇を拝んでからカップケーキを作りはじめる
めんまは意図的に母親と同じ行動を取ろうとした…!?
めんまはじんたんの母に成ろうとしている可能性が微粒子レベルで存在する???
@BBQでろうそく並べる場面
あなつるいいよね…
@本当の闇
あなるがめんまと同じような服装をして「探そうの会」に参加したのが問題ではなくて
あなるの白ワンピ姿を見て(めんまの格好だ…)と決めつけるのが問題だと思うの
つまり、なんだかんだ言ってつるこも『あの夏』に縛られている
「なぜそう思うのか」に疑問を持たない限り
その人の思考は土地と社会に縛られたまんま
疑わなきゃモノサシを
@なぜゆきあつは同じ土俵に上がるのか
ゆきあつがじんたんのことを嫌いなら
「めんまなんか居るわけ無いだろ!」と罵倒していいはずなのに
「俺もめんまが見える」(迫真)と張り合うのは何故か?
おそろいに成りたいから、だよね!
ソースは第二話のめんまあなるのおそろシールエピソード
「あの花」にとっておそろいは仲良しの証なんだよ
@クレイジー倫理
「めんまは死んでるけど元気です」(大人が泣けるアニメ)
畜生にしか書けないセリフだと思いました
@「探そうの会」の持ち物一覧
じんたん バイエルン カップケーキ
ぽっぽ キール
ゆきあつ 野菜 骨付きリブ ハーブソルト オリーブオイル
つるこ ろうそく
あなる 花火
男子は食物 女子は可燃物
男子は火を受けるもの 女子は火を出すもの
男子は必需品を 女子は嗜好品を
男子は口に入れるものを 女子は目に楽しいものを
これは何かの意味がありそうだす
@第三話におけるじんたんの変化観
BBQにみんなで食べた思い出の『カップケーキ』を持っていくじんたん
重すぎワロタwww
じんたんが登校を諦めたのは
あなるの友達の「宿海なんて眼中にない」発言が原因です
「俺に興味を持たない連中の所になんか行きたくない」っていう駄々です
変化を嫌う人は自分のことが大好きな人です
なぜかと言えば
変化をしないのは自分だけだからです
変化を嫌うには、まず変化が起きないといけません
「変化を嫌う」のは受動的な行為です
変化する人やものを、要は世界を嫌っていけば
残るのは自分だけです
終わらない引き算の果てに残るのは自分だけです
0 件のコメント:
コメントを投稿