2015年7月26日日曜日

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない 最終話 『あの夏に咲く花』  感想


@よかった。
 
  最初に観た時は最終話は

  ちっとも泣けなかった

  2周目の視聴はまず泣かないと思ってたけど

  いざ観たらボロ泣きした

  2周目はなるべく意地悪な視点で見ようと

  突き放して見ようと思い

  各話の感想も悪く書いたほうが多い

  それでも一周目よりは『考えながら』観たのは間違いない

  泣くつもりも無かったのに泣いた

 
  やっぱりアニメって素晴らしいですね(素直)



@めんまの願い事にこめた事

  めんまの願い事が『じんたんを泣かすこと』(ネタバレ反転)だとしても

  それのためにめんまが蘇ったとは思えない

  めんまが現れたのは

  じんたん母に『じんたんを泣かすこと』を頼まれたからだと思う

  前回書いたように人の死を代わることは出来ないが

  死に逝く人の頼みを聞くことは出来る

  大事なのは頼み事の内容ではなく

  頼まれたことそれ自体なのだ

 

@正面から君を見た

  じんたんが、あなるのつけまつげを指摘する場面は

  ついに、じんたんがあなるの顔を見たってことなんだろう

  この瞬間に、じんたんの呪縛は溶けた

  逆説的だが

  じんたんが”めんま”のことをめんまの気持ちになって考えたことで

  じんたんは、あなるのことも正面から見ることが出来た

  
 


@かくれんぼ

  かくれんぼとは

  相手が居なくても出来る遊びである


  かくれんぼとは

  鬼が居ないならずっと隠れ続ける遊びである


  かくれんぼとは

  隠れる者が居ないならずっと探し続ける遊びである


  かくれんぼとは

  そこに居ないものを探す遊びである


  かくれんぼとは

  鬼の前から消えていたものを見つける遊びである


  かくれんぼとは

  失ったものを取り戻す遊びである


  かくれんぼとは

  『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』そのものである



@本当によかった。

  『めんまが成仏する』ことと『あの花はこの回で終わる』ってのがリンクして

  そのことが感情移入してこうぶわーっと来ちゃったね

  『悪口ばっか書いたけど、これで終わりなんだよなぁ』と思うとセンチメンタルになっちゃって

  まだまだだね(ETZN)



  じんたんは変化を憎んでいる
  
  ゆきあつはじんたんのことが好きだった

  という目線でずっと見てみたのも面白かった

  あとは物象化論とか役割理論とか村上春樹の配電盤とか

  一周目では知りもしないことを知ってから観たから

  その分、より深く味わえた

  

  結論として
  
  『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』は好きなアニメでした
  



0 件のコメント:

コメントを投稿