@森本さんについて
なんか熱い男に成ってきてイイネ・
殴られても悪態をやめないあの男も中々根性有るわ
@図書館で待つ(強キャラ)
「こんなの全然平気だよ」(暗黒微笑)
つよい(確信)
ボクシングじゃなくて私を見てほしかったんだけど
リクは、ボクシングをするからリクなのだ
ボクシングのおかげでリクも私も人と繋がれたのだ
と言ってる苗代の心を思うと、とてもつらい
穏やかではないよ
そんで握りしめてるのが、あの(ご存知)『ひとの手』
やっぱり松原先生すげえわ
本当に握りたい手は、別にあるのにね
@このリクがショタい
「ボクはリングを降りたいよ!」
絶叫するリクが意図的にショタい
成長したけど、やっぱりリクはリクなんやなって・・・
まだ少年なんやなって・・・
そのリクを見つめる苗代が最高に冷めた目してて怖い
マジで苗代とリクはくっつかないのか・・・??
うせやん
「やっぱり私じゃムリか・・・」
@他の漫画 感想
ひっこみゅーず ザクロすこ
童子軍鑑 グッチオさんやばい死に方しそう
AKECHI 「綺麗な人だしね」 えぇ・・・
2019年2月3日日曜日
2019年1月20日日曜日
リクドウ 第223話 『王者の話題』 感想
@ 成仏して、どうぞ
神代(故人)のオプションがついたリク
やばそう
お姉ちゃんも出てきそうですね
@苗代・・・
結局、留年したのかー
リク!!嫁にして責任とれよ!!(?)
所沢、『先生』と聞きたくもない恋敵の話ばっか舞い込む苗代がんばえ
@マスゴミ編 はじまる
『暴力団と関係のある人殺しのチャンピオン』
なろう小説かな?
これひょっとして水Pがオカネの力で解決とか
そういうかんじ?
@覚えてますか 五味くんのことを
『同じ高校の選手を暴力で転校に追いやったそうですが』
これって五味のことだよね?
これは逆恨み再登場あるで
@他の漫画 感想
ドロ刑 幼女がクソガキの前でパンツ脱ぐ刑事漫画
童子軍鑑 『なろう系』らしい展開で好きよ ババァ死にそうですけど
a fly boy こういうBL一歩手前ぐらいが、一番すこすこ
神代(故人)のオプションがついたリク
やばそう
お姉ちゃんも出てきそうですね
@苗代・・・
結局、留年したのかー
リク!!嫁にして責任とれよ!!(?)
所沢、『先生』と聞きたくもない恋敵の話ばっか舞い込む苗代がんばえ
@マスゴミ編 はじまる
『暴力団と関係のある人殺しのチャンピオン』
なろう小説かな?
これひょっとして水Pがオカネの力で解決とか
そういうかんじ?
@覚えてますか 五味くんのことを
『同じ高校の選手を暴力で転校に追いやったそうですが』
これって五味のことだよね?
これは逆恨み再登場あるで
@他の漫画 感想
ドロ刑 幼女がクソガキの前でパンツ脱ぐ刑事漫画
童子軍鑑 『なろう系』らしい展開で好きよ ババァ死にそうですけど
a fly boy こういうBL一歩手前ぐらいが、一番すこすこ
2019年1月1日火曜日
『平成最後のやれんのか!』 感想
@あい vs 川村虹花
あの涙は「負けたから」以上の理由を感じた
なんか心折れたように見えた
女性アイドルは試合するやつまで出たのに
男性アイドルときたら。。。(カツーンの上田は例外とする)
@内田雄大 vs 小西拓慎
小西がとにかく倒れない
面白い試合だった
@白鳥大珠 vs ウザ強ヨシヤ
個人的メインイベント
俺の推しメンである大珠きゅんの試合だから
でもヨシヤもいいキャラしてる
ヨシヤのおかげでいい試合になりました
お客さんのハートもヨシヤのほうがガッチリ掴んでた
煽り方とかやっぱりうまい
勝った後に大珠のマイクが無いのも寂しかった
完全にヨシヤに喰われた感ある
でも大珠ほんとすこすこ
@ムン・ジェフン vs 朝倉海
ムンはいい選手
@渡辺華奈 vs 杉山しずか
止めるの早すぎたような気もするけど
映像で見ると落ちてるように見えるししょうがないかなー
渡辺推されてるけど、試合そんな面白くない
@リオン武 vs 朝倉未来
リオンの入場曲(「1sec.」)https://youtu.be/sASc0zfErh0どっかで聞いたなーと思ったら
『宴』での成宮悠の入場曲だったね(ニッコリ)
成宮、リオン好きだったのかな・・・
@川尻達也 vs 北岡悟
RIZIN CONFESSIONS #27
この動画すげえよかった
試合も渋さのぶつけ合いって感じ
川尻そろそろ引退しそう
あの涙は「負けたから」以上の理由を感じた
なんか心折れたように見えた
女性アイドルは試合するやつまで出たのに
男性アイドルときたら。。。(カツーンの上田は例外とする)
@内田雄大 vs 小西拓慎
小西がとにかく倒れない
面白い試合だった
@白鳥大珠 vs ウザ強ヨシヤ
個人的メインイベント
俺の推しメンである大珠きゅんの試合だから
でもヨシヤもいいキャラしてる
ヨシヤのおかげでいい試合になりました
お客さんのハートもヨシヤのほうがガッチリ掴んでた
煽り方とかやっぱりうまい
勝った後に大珠のマイクが無いのも寂しかった
完全にヨシヤに喰われた感ある
でも大珠ほんとすこすこ
@ムン・ジェフン vs 朝倉海
ムンはいい選手
@渡辺華奈 vs 杉山しずか
止めるの早すぎたような気もするけど
映像で見ると落ちてるように見えるししょうがないかなー
渡辺推されてるけど、試合そんな面白くない
@リオン武 vs 朝倉未来
リオンの入場曲(「1sec.」)https://youtu.be/sASc0zfErh0どっかで聞いたなーと思ったら
『宴』での成宮悠の入場曲だったね(ニッコリ)
成宮、リオン好きだったのかな・・・
@川尻達也 vs 北岡悟
この動画すげえよかった
試合も渋さのぶつけ合いって感じ
川尻そろそろ引退しそう
2018年12月23日日曜日
リクドウ 第221話 『上の空』
@終わりの始まり
松原先生のツイッターによると
この回からリクドウは『最終章』に突入
リクの物語が終わる。
俺の生きがいが終わる・・・
@そっちかよ!!
懐かしの水P、そんで徳さん(皆様のおもちゃ)
水Pは予想出来だけど、徳さんは予想外だった
@リク、賢者タイム
なんか出し切っちゃったリク
何をしても上の空
水Pの再戦煽りも上の空
ちょっと水Pかわいそう
満足した男はそれでも戦えるのか、という
およそ少年漫画らしくないテーマに挑む松原先生はクリエイターの鑑
@地味に朗報
三原さんは復帰するみたいです
こういうのが”終わり”への兆候で、辛いんだよ!!!!!
@復活のナズユキ
ここに来てナズナ☓ユキ
後ろめたさの有るレズと流されノンケ受けという王道を征くボクシング漫画
この二人の関係もどういう形になるのか楽しみだったなー
こっから怒涛のレズ展開からのナズナ、苗代誘拐逃避行とか
絶対無い、とは言い切れないのがリクドウ
@恋敵の発見そして
『結局 私はコイツ(所沢)と違ってリクに何もしてあげられない』
そんなことねえよ!!苗代!!苗代のリクの愛は本物だよ!!!
ヒロインがオッサンに嫉妬する激熱展開
苗代もボクシング始めれば良いと思うよ(名推理)
@もうひとつの恋
最後にリク☓楓のねっとり絡みが読みたい
読みたい
@他の漫画 感想
童子軍鑑 『ここで馬揃えをするんだ』とかやりだしたら一生ついてく
隣の悪女 やっと面白くなってきたのに
バス江 「現行法は既に能力者に対応している・・・?」
松原先生のツイッターによると
この回からリクドウは『最終章』に突入
リクの物語が終わる。
俺の生きがいが終わる・・・
@そっちかよ!!
懐かしの水P、そんで徳さん(皆様のおもちゃ)
水Pは予想出来だけど、徳さんは予想外だった
@リク、賢者タイム
なんか出し切っちゃったリク
何をしても上の空
水Pの再戦煽りも上の空
ちょっと水Pかわいそう
満足した男はそれでも戦えるのか、という
およそ少年漫画らしくないテーマに挑む松原先生はクリエイターの鑑
@地味に朗報
三原さんは復帰するみたいです
こういうのが”終わり”への兆候で、辛いんだよ!!!!!
@復活のナズユキ
ここに来てナズナ☓ユキ
後ろめたさの有るレズと流されノンケ受けという王道を征くボクシング漫画
この二人の関係もどういう形になるのか楽しみだったなー
こっから怒涛のレズ展開からのナズナ、苗代誘拐逃避行とか
絶対無い、とは言い切れないのがリクドウ
@恋敵の発見そして
『結局 私はコイツ(所沢)と違ってリクに何もしてあげられない』
そんなことねえよ!!苗代!!苗代のリクの愛は本物だよ!!!
ヒロインがオッサンに嫉妬する激熱展開
苗代もボクシング始めれば良いと思うよ(名推理)
@もうひとつの恋
最後にリク☓楓のねっとり絡みが読みたい
読みたい
@他の漫画 感想
童子軍鑑 『ここで馬揃えをするんだ』とかやりだしたら一生ついてく
隣の悪女 やっと面白くなってきたのに
バス江 「現行法は既に能力者に対応している・・・?」
2018年12月17日月曜日
西郷どん 最終回 感想
@様式美やぞ
なんで西郷に切腹をさせなかったのか
切腹なしにして盛り上がるならまだしも
盛り下げアレンジとかやめてくれよ・・・
@遅咲きの狂い咲き
西南戦争を青春っぽく描くのはいいけど
それに西郷がノリノリで加担はおかしいやろ
吹っ切れたとか?本当は嫌だけど仕方なくとか??
どっちにせよ今までの『西郷どん』の西郷隆盛のキャラじゃなくねえ?
@なぜこうなった
西郷を白く描く。
青年期の西郷ならそれは可能だった
青臭い理想主義を語る青年として無理なく描けた
ただ西郷が権力を握ってからは無理が生じた
無理に西郷を白く描こうとして、周りの人物が馬鹿になってしまった
@役者は良かった
ほんとよかったのにね
薩摩から出て最終回でも良かった
鳥羽・伏見の戦い辺りからおかしくなった気がする
@総評
新しいことをやろうとした気概はあったと思うが
安易な家族愛としょうもない島恋愛に逃げた結果
その「新しいこと」がぼやけた
避けるべきでない王道を避けまくって
やるべきでない邪道をやりまくった
面白い部分も有ったけど
最後まで部分止まりだった
残念
なんで西郷に切腹をさせなかったのか
切腹なしにして盛り上がるならまだしも
盛り下げアレンジとかやめてくれよ・・・
@遅咲きの狂い咲き
西南戦争を青春っぽく描くのはいいけど
それに西郷がノリノリで加担はおかしいやろ
吹っ切れたとか?本当は嫌だけど仕方なくとか??
どっちにせよ今までの『西郷どん』の西郷隆盛のキャラじゃなくねえ?
@なぜこうなった
西郷を白く描く。
青年期の西郷ならそれは可能だった
青臭い理想主義を語る青年として無理なく描けた
ただ西郷が権力を握ってからは無理が生じた
無理に西郷を白く描こうとして、周りの人物が馬鹿になってしまった
@役者は良かった
ほんとよかったのにね
薩摩から出て最終回でも良かった
鳥羽・伏見の戦い辺りからおかしくなった気がする
@総評
新しいことをやろうとした気概はあったと思うが
安易な家族愛としょうもない島恋愛に逃げた結果
その「新しいこと」がぼやけた
避けるべきでない王道を避けまくって
やるべきでない邪道をやりまくった
面白い部分も有ったけど
最後まで部分止まりだった
残念
2018年12月13日木曜日
リクドウ 第220話 『判定』 感想
@ええええええええええええええええええ
椿さん負ける・・・
うひー
しかも燃え尽きちゃってるし
引退かな
うォおん
せっかくロギア化したのに!!
最近のリクドウは引退するやつ大杉
でも今は「おつかれっス椿さん!」です。
@三原は?三原はどうなるの?
リクのセコンドに成るのかなー
現役復帰だけは絶対に無さそう
@やべえんじゃねえの兵藤ジム
楓は移籍するし
椿は燃え尽きるし
兵藤ジムはもうボロボロ
@他の漫画 感想
童子軍艦 信長「まーた俺かよ」
ひっこみゅーず その笑顔が、この場所を君が見つけた意味。
バス江 攻めすぎ
椿さん負ける・・・
うひー
しかも燃え尽きちゃってるし
引退かな
うォおん
せっかくロギア化したのに!!
最近のリクドウは引退するやつ大杉
でも今は「おつかれっス椿さん!」です。
@三原は?三原はどうなるの?
リクのセコンドに成るのかなー
現役復帰だけは絶対に無さそう
@やべえんじゃねえの兵藤ジム
楓は移籍するし
椿は燃え尽きるし
兵藤ジムはもうボロボロ
@他の漫画 感想
童子軍艦 信長「まーた俺かよ」
ひっこみゅーず その笑顔が、この場所を君が見つけた意味。
バス江 攻めすぎ
2018年12月9日日曜日
西郷どん 第46回 感想
@ともだち
大山と大久保の牢屋の場面は良かった
大久保が征討を決意したのは、西郷の意図を誤解したからではないという補足場面
だったのかな?
うーん
@西南戦争
覚悟はしてたけどすげえあっさり
いつもイキってた私学校党のみんなも特に見せ場無し
@糸
来るなよ(真顔)
白けるわー
なにが武士の妻だよw
いいからこういうの・・・
もういっそアイカナも来れば良かったのに
@なぜか盛り上がらない
次回で最終回ですけど
なんか盛り上がらないです
役者はみんな良かったのに
脚本が悪い
大山と大久保の牢屋の場面は良かった
大久保が征討を決意したのは、西郷の意図を誤解したからではないという補足場面
だったのかな?
うーん
@西南戦争
覚悟はしてたけどすげえあっさり
いつもイキってた私学校党のみんなも特に見せ場無し
@糸
来るなよ(真顔)
白けるわー
なにが武士の妻だよw
いいからこういうの・・・
もういっそアイカナも来れば良かったのに
@なぜか盛り上がらない
次回で最終回ですけど
なんか盛り上がらないです
役者はみんな良かったのに
脚本が悪い
登録:
投稿 (Atom)