2016年3月27日日曜日

真田丸 第11回 『祝言』 感想

@ ド畜生 きり

 なぜ信繁をあの場に連れてきた…

 知らぬが仏ってこともあるだろ世の中

 きりが余計なことをしなければみんなハッピー(ダウナー)だったのに…

 梅の結婚式をぶち壊そうとワザとやったとしか思えないレベル


 梅のことを考えないで

 自分のことばかり考えてるのは真田家じゃなくて 

 きりのほうじゃないか(呆れ)


@ 昌幸×正武

 もうちょっとこう手心というか

 例えば
 
 事が終わってから昌幸が囲碁盤を見ると勝負に負けていたと気づくとか

 そういうエモーションあってもよかったよね



2016年3月24日木曜日

リクドウ 第92話 『殺して下さい』 感想

@ナズナ☆ぱんち

 リクに殴りかかるナズナちゃん

 「がふっ」の場面て

 苗代がナズナちゃんを取り押さえてる場面だよね?

 リクが見えないフックを出したとかじゃないよね???


@殺して下さい

 三原が呟いた『殺して下さい椿さん』という言葉

 これって(柳を)殺して下さい椿さん なのか

 (自分を)殺して下さい椿さん なのか?

 なんとなく (自分を)殺して下さいっぽいけど

 


@7巻の感想

 表紙が椿さんならオマケ漫画も椿さんだった

 ラジカセみたいな早口の渇いた声×複数ってなんだよ(哲学)



@他の漫画 感想

 うまるちゃん  ヒカリちゃんにぬるぅして欲しいけどな~俺もなぁ

 キングダム  ゼノウ 無能

 テラフォ  アカリとミッシェルのラブコメのほうが絶対面白い

2016年3月17日木曜日

リクドウ 第91話 『結末』 感想

@どっち?

 最後の柳のパンチは三原さんに当たったのかどうか

 当たって倒れてダウン

 なのか

 レフェリーが三原さんをテイクダウン

 なのか

 どっちだろ??

 血しぶきエフェクトあるからパンチは当たったと思うけども




@柳が弱いのか 三原が強いのか

 柳も三原さんもこの試合が戦闘描写は初お披露目

 そのせいでテリーマン現象が起きてない

 というか両者の強さがイマイチこうなんというか

 特に柳は初登場時の『ヤベェヨヤベェヨ…』感が薄れてきた



@この後が大事

 三原さんの眼はどうなるのか

 ナズナちゃんのレズ設定はどうなるのか

 次の話が気になるの




@他の漫画 感想

 白玉くん  ブンちゃんかわいい

 テラフォ  ずっと火星で良かったんじゃないかな

 プリマックス  『この恋はここにある』

2016年3月13日日曜日

真田丸 第10回 『妙手』  感想

@北条家

 氏政も氏直もキレキャラにしたのはもったいない

 どっちかは天然お人好しみたいでも良かったんじゃないかな

 あと金平糖食べるときはわざとらしくてもいいからSE欲しかった



@矢沢のオジキ

 息子が駆けつけたのに『何をしに来た!!』と怒鳴るのが素敵

 その後「父上の顔が見たくて」と言う息子に『たわけ!!』と叱るのがなお素敵



@ヒトヲ シナセナイ イクサ

 信繁のスウィート戦略がどこまで通じるのか

 まあずっと通じるんだろうけど

 これに対して家康サイドはどんな手も使うビター戦略

 この対比がある限りは良いけど

 家康も感化されて白康に成ったら戦国時代こわれちゃ~う


2016年3月10日木曜日

リクドウ 第90話 『元王者のジャブ』  感想

@ついに柳ダウン


 きたあああああああああああああ


 と喜びたいけど まだ 安心 できない

 せめてダウンした時白目だったらワンチャン有ったけど
 
 柳の眼は死んでないんだよなぁ…

 あと柳がダウンしたら馬場ァの眼がキラッキラでワロタ


@師弟

 この試合は馬場ァとリクは一緒に観ていたほうが良かったと思う

 心は通じてる的な展開を描きたかったのかもしれないけど


@ジャブの嵐
 
 リクが柳と戦うとしたら

 柳の変則的なジャブをどう切り抜けるかが課題になりそう

 でも三原さんが『被弾覚悟で突っ込む』という解答例をもう出しちゃったから

 これは無いかも



@7巻の表紙は椿さん???

 恐らく椿さんっぽい男が表紙

 腹筋だけでご飯三倍いける素敵な表紙です


@他の漫画 感想

  キングダム  桓騎じゃなくてゼノウがすごいだけだろ

  ひゃくにちかん  幼女×イケメンからのホモォ…じゃなかった。絵は好き

  プリマックス  …。これじゃ普通の漫画だよ……

  

2016年3月6日日曜日

真田丸 第9話 『駆引』 感想

@なんか色々あったね

 前回見逃しちゃったけど

 色々あったみたい

 たぶん父上の残酷な知性の一端が垣間見えたんじゃねえかな


@室賀デレる

 「お前の父なら一人でも立てただろうに」

 ついに室賀がデレる

 意外と早く落ちたな~(嬉しい誤算)

 それでも『黙れ小童』は終わらない

 やったぜ。


@出浦 家臣になる

 いいよねこういうの

 毎週やってほしい(?)



@ナイスお兄

 信之がホントいいお兄ちゃん

 大泉洋ってなんかこう長男っぽくていいね


@堺雅人 有能

 本当に『若造』感が出ていて素晴らしい

 出ているというかにじみ出ているというか

 これがどう変わっていくのかが楽しみ

 

2016年3月3日木曜日

リクドウ 第89話  『何本?』 感想

@リク、ナズナに刺される予感

 リクによるお兄への指アシスト

 ナズナは気づいて無いようで気づいてそう

 これで三原に何かあったらリク、刺されるぞ



@今週のナイス椿

 ベルトを右肩に乗っけてる椿さんの

 左肩にうっすらと浮かび上がる血管がセクシー、エロいっ

 その後ろで飛んでる三原が泣ける


@勝てる見込み(無事に勝てるとは言ってない)

 楓パパの『勝てる見込みないと組まない』発言

 『次号、ついに三原が』という煽り

 どう考えても三原さん負ける(迫真)


 頼むから選手生命までは奪わないで…(届かぬ思い)




@他の漫画感想

 キングダム  ここで逆に桓騎が大糞漏らしたら原先生に一生ついて行く

 うまるちゃん  人を騙して楽しいか~UMR

 プリマックス  次の話は非常に重要だと思うのこの漫画がどうなっていくかにおいて