@なぜ『かばん』ちゃんなのか
カバンは中に何を入れてもカバンのままである
カバンの中にトマトを入れてもカバンのままだし
カバンの中にダイヤモンドを入れてもカバンのままだ
つまり中身に左右されないフレンズ
どんなモノでも受け入れて
誰の感情移入も拒まない
主人公の比喩として、コレ以上のものは無いとおもう
かばんちゃんの中身が人だろうとセルリアンだろうと
新生のミライだろうと関係ない
かばんちゃんの中身が何であっても
かばんちゃんは、かばんちゃんだよ という
サーバルちゃんの願いがこめられてそう
@サーバルちゃんは、なぜ紙ヒコーキに見とれたのか
かばんちゃんが作った紙ヒコーキを見て
ミライさんが乗ってきた飛行機を思い出したからだと思う
だからあんなにも恍惚としたのだろう
@服を脱ぐ
服は個性
フレンズの服はアニメを見る限りはみんな唯一無二
つまりほとんどアイデンティティー
服を脱ぐとは自分を捨てるということ
フレンズたちが服を脱ぐことを知らなかったのは
フレンズたちが元・動物だからというより
『自分を捨てる』という発想が持てないからだと思う
かばんちゃんだけが服を脱ごうと思えたのは
『自分を捨てる』ことを理解できたから
つまり今ある姿を捨てて別の姿に成れると『知っていた』から
かばんちゃんだけはメタ視点を持っている
かばんちゃんが自分を捨てて
残るものとは???
やっぱりかばんちゃんは
2017年3月21日火曜日
2017年3月20日月曜日
けものフレンズとかいう神アニメについて
流行ってるから見てみたんだけど
めちゃくちゃ面白い
EDの入り方がすごくいい
あと10話の怒濤の展開がすばらしい
サーバルちゃんが泣いた所は俺も泣いた
なんかすごい悲しい最終回になりそうで辛い
かばんちゃんが実はセルリアンとか
そういうのはやめてくださいね…
ほんと立ち直れない
食わず嫌いしないでコレはマジで見たほうが良い
@どうぶつえんパート
アイキャッチとして入る飼育さんのトリビアコーナーだけど
あれが最終回は「人」について語るものになりそう
キャプションも明朝体の漢字に成りそう
@
めちゃくちゃ面白い
EDの入り方がすごくいい
あと10話の怒濤の展開がすばらしい
サーバルちゃんが泣いた所は俺も泣いた
なんかすごい悲しい最終回になりそうで辛い
かばんちゃんが実はセルリアンとか
そういうのはやめてくださいね…
ほんと立ち直れない
食わず嫌いしないでコレはマジで見たほうが良い
@どうぶつえんパート
アイキャッチとして入る飼育さんのトリビアコーナーだけど
あれが最終回は「人」について語るものになりそう
キャプションも明朝体の漢字に成りそう
@
2017年3月19日日曜日
「かんちゃん」はなぜ弓を殴るのか ―『錆びた夜でも恋は囁く』を考える
(著)おげれつたなか
@かんちゃん本人による解題
「殴ったらスッキリしたから」by『ほどける怪物』
弓と付き合い始めたのは高校時代から
弓を殴りだしたのは卒業して働き始めてから
もっと具体的には「毎日しんどくてイライラしてどうしようも無い時」に(142頁)
はじめて弓を殴った。そしてスッキリした
つまりブラック企業でモロモロになった八つ当たりとして弓を殴った
というのが、かんちゃんの言い分
この発言の底には『だから 俺は 悪くない』が爆音で響いているのは言うまでもない
これだと何の面白みも無いので別の理由を考えたいと思います
@弓にとっての「かんちゃん」
自分について詮索してこなくて
「マジおもしれぇ」くて「一緒にいて飽ねー」人
そして「いつ見ても笑って」る人
自分の顔の傷を見ても笑っていた人
弓の傷に別の解釈を与えた人
@傷の名は
辛い体験や惨めな思い出に別の見方を提供してくれる人
そんな人と出会えれば人生は確実に変わる
みんなが心配したり同情したりする傷を
かんちゃんは躊躇なく掴んだ
そして「かっけー」と褒めた
真山がつけた可哀想な傷は
かんちゃんのおかげで「かっけー」傷に変わった
弓にとって、かんちゃんとの出会いは一時的には救いに成っていた
そして
かんちゃんにとって、弓との出会いは一生物の呪いに成って行く
@『錆びた夜でも恋は囁く』におけるかんちゃん
漫画内でのかんちゃんの役割は送る人
弓をバイト先に送り
弓に拳を送り
ついには真山の元に弓を送る
何かを残すということが生来出来ない人
だから秀那はかんちゃんにカメラを送る
残せないかんちゃんが何かを残せるように
@かんちゃんはなぜ弓を殴るのか
殴ったらスッキリしたからでは無い
傷を残したいからでは無い
送る呪いにかかっているかんちゃんが本当に残したがっているのは
思い出 です
かんちゃんが欲しがっているのはイケメンサンドバックではなくて
『弓を殴った思い出』です
劇中の描写を見る限り、かんちゃんは弓の傷の原因を知らないと思います
聞く気も無かったと思います
それが間違いでした
傷の理由を聞くべきだったのです
そうすれば自分が何にイライラして、どうしようもなくなっているのかがわかったはずです
かんちゃんはずっと顔の傷に嫉妬していたのです
つまり無意識に『真山と弓の思い出』に嫉妬していたのです
だから新しい傷で真山との思い出を塗りつぶしたくて
毎日せっせと殴っていたのです
それでも新しい傷(かんちゃん)は古い傷(真山)にとってかわることは無かったのです
なぜなら弓に思い出を残すには、まずは弓と離れなければならないからです
だから弓と一緒に居る限りはかんちゃんは延々と殴り続けるしか無いのです
痛みが傷になるには時間が必要なのです
@かんちゃんが僕らに伝えたかったこと
・ハッキリしない欲望は(最愛の他人の)身を滅ぼす
・手放すことでしか残せないものもある
・人の思い出は上書きできない
やっぱり、おげれつたなか先生はすげえわ
2017年3月18日土曜日
『HAND MAID メイ』 感想
@ダイマ
バンダイチャンネルで見ました(半ギレ)
@(時代を)カンディル
パンチラ!メイド!うえだゆうじ!!
の目白押しでアーリー00年代感がお太い!
アタシそういうの嫌いじゃないんですよね(INGW)
ギャグは全然笑えなかったけどもソレも含めて演出だと思います
@台風回
『逮捕しちゃうぞ』でも思ったけど
俺は台風回好きみたいです
ワクワクする(小並感)
@南原とかいうベストフレンド
最初はウザいだけだし
最後の最後までウザいんだけど
最終回ではキッチリ見せ場があるのいいよね
実は無理してウザキャラ張ってるあたりが格好いい
そんなナイスガイの南原だけどCBDウィルス事件の戦犯で草ァ!
@11話が特に面白い
南原×2とメイ×5ですごくたのしい
この回だけはすごく面白いのは
最終回の後で心がご祝儀モードだからだろうか
でもキャラがみんなイキイキしていて
あの下宿に飛び込みたくなる
今、この瞬間も和也の部屋はあんな感じで賑やかであってほしい
@記憶について
最終回でメイの記憶が消去されてしまうんだけども
みんなの思いが通じて(奇跡)なんとメイの記憶は復活する
記憶っていうのは個人で完結するものでは無くて
みんなで共有するもの
むしろ記憶は『みんな』のもので
個人的には所有できないのかもしれない
かすみが8話でメイに言った
『メイが欲しいのはハシゴじゃなくて思い出なんだよ』
がここで響いてきて良かった
@できたらいいな
最初から11話のノリでやれば良かったのに
やっぱりメンバー揃うのが遅すぎ
1話に一人加入って丁寧なスケジュールに見えるけど
その肝心の1話がスカスカだったりして残念
この内容でケイさんいる?(挑発)
始めっからフルメンバーで下宿ドタバタアニメにしてほしかった。
バンダイチャンネルで見ました(半ギレ)
@(時代を)カンディル
パンチラ!メイド!うえだゆうじ!!
の目白押しでアーリー00年代感がお太い!
アタシそういうの嫌いじゃないんですよね(INGW)
ギャグは全然笑えなかったけどもソレも含めて演出だと思います
@台風回
『逮捕しちゃうぞ』でも思ったけど
俺は台風回好きみたいです
ワクワクする(小並感)
@南原とかいうベストフレンド
最初はウザいだけだし
最後の最後までウザいんだけど
最終回ではキッチリ見せ場があるのいいよね
実は無理してウザキャラ張ってるあたりが格好いい
そんなナイスガイの南原だけどCBDウィルス事件の戦犯で草ァ!
@11話が特に面白い
南原×2とメイ×5ですごくたのしい
この回だけはすごく面白いのは
最終回の後で心がご祝儀モードだからだろうか
でもキャラがみんなイキイキしていて
あの下宿に飛び込みたくなる
今、この瞬間も和也の部屋はあんな感じで賑やかであってほしい
@記憶について
最終回でメイの記憶が消去されてしまうんだけども
みんなの思いが通じて(奇跡)なんとメイの記憶は復活する
記憶っていうのは個人で完結するものでは無くて
みんなで共有するもの
むしろ記憶は『みんな』のもので
個人的には所有できないのかもしれない
かすみが8話でメイに言った
『メイが欲しいのはハシゴじゃなくて思い出なんだよ』
がここで響いてきて良かった
@できたらいいな
最初から11話のノリでやれば良かったのに
やっぱりメンバー揃うのが遅すぎ
1話に一人加入って丁寧なスケジュールに見えるけど
その肝心の1話がスカスカだったりして残念
この内容でケイさんいる?(挑発)
始めっからフルメンバーで下宿ドタバタアニメにしてほしかった。
2017年3月16日木曜日
リクドウ 第138話 『いいよなボクシング』 感想
@走馬灯かな?
倒れる神代が白すぎて草ァ!
『全部出せた』とかおねショタみたいなこと言ってんじゃねえぞ!
@いいのかボクシング
『いいよな ボクシング――』のコマすごい
なんかおしゃれ
北欧バンドのジャケでありそう
@伸びしろ
勝ち負けどうするんだろうと思ったら
ドローかよ!
これは予想できなかった
でも勝ち負けはハッキリつけてほしかったなー
あと神代とのリマッチは別にいらないです・・・
@次がほんへ
いよいよ楓vs劉きゅんの試合だお!
古屋兎丸みたいな話になりそう
@神代はどうなるのか
たぶん死んでる
倒れ方もヤバイし
あの白さは絶対に三途の川レベル
@他の漫画 感想
うらたろう 絶句
プリマックス 『金持ちケンカのみ』!!
泉里香 メチャクチャきれいですね
倒れる神代が白すぎて草ァ!
『全部出せた』とかおねショタみたいなこと言ってんじゃねえぞ!
@いいのかボクシング
『いいよな ボクシング――』のコマすごい
なんかおしゃれ
北欧バンドのジャケでありそう
@伸びしろ
勝ち負けどうするんだろうと思ったら
ドローかよ!
これは予想できなかった
でも勝ち負けはハッキリつけてほしかったなー
あと神代とのリマッチは別にいらないです・・・
@次がほんへ
いよいよ楓vs劉きゅんの試合だお!
古屋兎丸みたいな話になりそう
@神代はどうなるのか
たぶん死んでる
倒れ方もヤバイし
あの白さは絶対に三途の川レベル
@他の漫画 感想
うらたろう 絶句
プリマックス 『金持ちケンカのみ』!!
泉里香 メチャクチャきれいですね
2017年3月9日木曜日
リクドウ 第137話 『糸』 感想
@神代のはじめて
ずっと満足出来なかった神代が
やっと出会えた『抑えなくて』いい相手
神代は『やっとイケたんだ』
そしておそらく
最後の『イケたんだ』になるんだ…
@絶対に神代死ぬ
『終わりの始まり』なんて煽りがあって
糸が切れる描写まであったら
もう神代死ぬでしょ…
ユカリ姉の『だめえ』って絶望した顔がああ^~たまらねえぜ
@これから成ってほしくないリクドウ
神代が死んでユカリ姉が暗黒面に落ちて
最終回でリクを刺して終わりとか
そういうのはやめてくだち
@郡司英里紗の腹筋www
すごくいい
@他の漫画 感想
うまるちゃん ヒカリちゃんはモノマネが得意
うらたろう まーた打ち切りの空気だしやがって
プリマックス 『久しぶりに 自分の心臓の音を聞いた』アイドル
ずっと満足出来なかった神代が
やっと出会えた『抑えなくて』いい相手
神代は『やっとイケたんだ』
そしておそらく
最後の『イケたんだ』になるんだ…
@絶対に神代死ぬ
『終わりの始まり』なんて煽りがあって
糸が切れる描写まであったら
もう神代死ぬでしょ…
ユカリ姉の『だめえ』って絶望した顔がああ^~たまらねえぜ
@これから成ってほしくないリクドウ
神代が死んでユカリ姉が暗黒面に落ちて
最終回でリクを刺して終わりとか
そういうのはやめてくだち
@郡司英里紗の腹筋www
すごくいい
@他の漫画 感想
うまるちゃん ヒカリちゃんはモノマネが得意
うらたろう まーた打ち切りの空気だしやがって
プリマックス 『久しぶりに 自分の心臓の音を聞いた』アイドル
2017年3月2日木曜日
リクドウ 第136話 『境界線』 感想
@やっぱり神代死にそう
神代は試合後に死にそう
勝ってリマッチしてもつまらなそうだし
『負けた神代』って商品価値無さそうだし
こういう糞ガキ風強キャラって一回の負けが最後の負けに成っちゃうし
@ぼこぼこ
腹筋のボコボコがしゅごい
お客様ぁん、大根おろしどころか人参しりしりまで行けそう
QVC福島まぁまぁすき
@神代 謎の脱童宣言
『オレは童貞を捨てるぞ』(ボクシング漫画)
殺人バージンを捨てるって意味で言ってるんだろうけど
あの流れだとリクで童貞を捨てるみたいに聞こえて心が震える
神代の目線もなぜかリクのベルトラインに行ってるし
@今後の予想
神代が試合後に亡くなる
↓
ショックでリクボクシング辞めるってよ
↓
楓「オレ別に死んでもいいからリク君ボクシングしよーよ^^」
↓
怨身合体
みたいな展開に成りそう
@他の漫画 感想
うらたろう 最近は安定して面白い
しらまくん 卒業式ネタで5回はやれる
プリマックス 『今日の帰りがパトカーだよ』
神代は試合後に死にそう
勝ってリマッチしてもつまらなそうだし
『負けた神代』って商品価値無さそうだし
こういう糞ガキ風強キャラって一回の負けが最後の負けに成っちゃうし
@ぼこぼこ
腹筋のボコボコがしゅごい
お客様ぁん、大根おろしどころか人参しりしりまで行けそう
QVC福島まぁまぁすき
@神代 謎の脱童宣言
『オレは童貞を捨てるぞ』(ボクシング漫画)
殺人バージンを捨てるって意味で言ってるんだろうけど
あの流れだとリクで童貞を捨てるみたいに聞こえて心が震える
神代の目線もなぜかリクのベルトラインに行ってるし
@今後の予想
神代が試合後に亡くなる
↓
ショックでリクボクシング辞めるってよ
↓
楓「オレ別に死んでもいいからリク君ボクシングしよーよ^^」
↓
怨身合体
みたいな展開に成りそう
@他の漫画 感想
うらたろう 最近は安定して面白い
しらまくん 卒業式ネタで5回はやれる
プリマックス 『今日の帰りがパトカーだよ』
登録:
投稿 (Atom)